次世代の品質を考える【ソリューション品質保証企画推進】/その他、技術系【IT・Web・通信系】 [Japan]


 

次世代の品質を考える【ソリューション品質保証企画推進】
【仕事内容】
グループ売上9兆円の日立グループにおいて、売上構成No.1「IT」領域の中核IT企業です 家族手当・住宅手当制度等の充実した福利厚生
  • 日系企業版/有休が取れて年収が高い会社ランキング11…
【新しい技術を学びながら高い品質を追求】
日立グループのコアカンパニーとして産業流通業界をはじめ、様々なお客様に最先端の技術を取り入れたソリューションやサービスを提供している日立ソリューションズで、次世代の「品質の日立」を実現するため、品質保証プロセス・手法の高度化に取り組んでいただきます。

【仕事内容】
開発部門と独立して第三者評価を行う品質保証部門に従事頂き、当社グループの次世代の品質保証プロセス・技術・業務を企画検討し、推進していただきます。
(具体的には)
  • AI・DX・ローコード開発など新技術に対応した当社品質保証プロセスの立案・推進
当社では常に新しい技術を活用したソリューションやサービスをリリースしておりますので、開発者の目線を大事にしながらも、「品質保証担当者として注意しなければならない点」は何か、「開発者が見落としがちな点」がないかを洗い出し、業務プロセスの中に落とし込み検証していきます。ここではQAなどの実務を行うのではなく、より上流側の企画をする力が求められます。
  • 当社グループ開発部門・品質保証部門への品質技術者育成施策の企画立案・推進
様々な組織やグループ会社と調整しながら共通のゴールを設定し、その実現に向けて品質技術者育成を支援します。理想論だけで進めるのではなく、各社各組織のリソースに応じてできることからはじめ、最終ゴールをめざしていく柔軟性と調整交渉能力が求められます。
  • 技術変化に対応した品質保証技術の立案・実践
今の技術トレンドに合わせて、品質保証技術の企画・立案を行います。
品証としてめざすべき最終的なゴールはぶれさせずに、どのようなやり方で技術トレンドを取り入れていけば良いのか、状況に応じて柔軟に考える力が重要になります。
  • お客様への当社グループ品質保証技術の説明
品質保証のスペシャリストとして、社外で発表いただくこともございます。
上記の業務は品質保証だけで進めることはできませんので、開発マネージャーや社内関係者、グループ会社と協調しながら業務を進めていきます。
  • 魅力
品質保証として一つのセクションにとどまるのではなく、日立ソリューションズグループとして品質保証の為にグループ全体で達成するための立案・推進という…
【事業内容・会社の特長】
  • 製造・流通・通信業向けソリューション
  • 業種横断的なソリューション
(バックオフィスやコンテンツ活用、セキュリティ対策等)
  • ITプラットフォームソリューション
(IoT/M2Mデータの収集・管理やビッグデータの利活用を支援する基盤、クラウド・コンピューティング等)

事業所:東京本社(品川区)、横浜、名古屋、大阪、アメリカ、カナダ・ヨーロッパ・インド
※プレスリリース
2023年新卒 IT業界就職人気企業ランキングに同社が30位にランクインしました!
https://www.nikki.ne.jp/event/20220510/

  • 20代、30代が多く活躍する職場です
【募集背景】
増員
【応募資格】 [必須]
・JDLA G検定以上(E資格があれば歓迎)

【歓迎要件】
・プロジェクトマネジメント業務経験や関連資格(IPA PM、PMP、ITC等)
(プロジェクトマネージャやリーダ経験があれば品質保証プロセスの立案・推進が進めやすくなります)
・プログラム開発経験
(開発者の目線が大事ですので、開発経験があれば歓迎です)
・品質保証業務経験があれば尚可
[歓迎]
応募資格をご覧下さい
【フィットする人物像】
応募資格をご覧下さい
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
東京都品川区東品川4-12-7(日立ソリューションズタワーA/B)
【勤務時間】
09:00~17:30
【年収・給与】
450万円~800万円
【休日休暇】
完全週休二日(土日) 年次有給休暇(夏季一斉休暇を含む)、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、家族看護休暇、配偶者海外転勤休暇 ほか
#ミドルの転職
#30代・40代の転職ならミドルの転職

#ITエンジニア


 

.

Post a Comment

Previous Post Next Post

Sponsored Ads

نموذج الاتصال